WORK 仕事内容

  1. TOP
  2. 仕事内容

育てる・守る

新植

杉、ヒノキなどの立木を伐採した森林に苗木を植えるため、地ごしらえ(整地)を行います。伐採後の残材をかたづけ、苗木が草に負けないように下草を刈り取り、植樹しやすいように整地します。
地ごしらえを終えた場所に、苗木を一本ずつ丁寧に植付けていきます。また、植付けした苗木が、鹿などの動物に食べられてしまわないように周囲に防護ネットを張ったり単木防護資材を設置して苗木を守ります。

下刈

植付けした苗木が雑草に負けないように妨げる雑草を除去する作業です。通常、植え付け後5年から8年の間行います。雑草や笹がよく繁る場所では、年に2回ほど行います。

枝打ち

枝打ちは秋から冬にかけて行います。節のない上質な木を育てるため、下枝を切り落とす作業です。生長状況を確認しながら行いますが、10年生前に1回とその後2から3回必要です。

間伐

太くて丈夫な木を育て、地表まで日光を届かせるために行います。これにより、多種の草木が生え、雨水の蓄積量増加を促す働きをします。混みすぎた森林を、適切な密度で健全な森林へ導くために行う間引き作業です。また、利用できる大きさに達した立木を、徐々に収穫するためにも行います。

間伐の必要性

POINT

  1. 1
    幹の直径成長を促し、
    年輪幅の整った利用価値の高い木材が生産できる。
  2. 2
    曲がり木やあばれ木などを除き、
    真っ直ぐで良質な木材を生産できる。
  3. 3
    病害虫、風雪害等に対して抵抗力の高い健全な森林を作ることができる。
  4. 4
    主伐までの間に、比較的短い期間ごとに収穫できる。

森林(もり)を育てるために不可欠なこと

緑豊かな森林にするためには、間伐が欠かせません。間伐を行うと林内に日(光)が入り、森床に植物が育ち、豊かな生態系が形成されます。三好西部森林組合では、健全で活力のある森林を育てるために間伐を中心とした森林整備を進めております。

間伐は森林環境を豊かにします

間伐を行わず暗くなった森林では地表がむき出しになり、雨などで表土が流れ出してしまいます。その結果、土砂災害などが増え、更に森林が荒廃してしまいます。間伐はこのような被害を防ぎ多様で健全な森林を整備・保全していくためには欠かせない作業です。

作る

木材の販売

木材及び木製品の販売

原木市場、管内製材工場、合板メーカ、バイオマス燃料
製品市場やホームセンター関連、プレカット、土木資材、製紙会社の木材パレットの販売。
組合隣接地、中間土場において注文材の販売。 事務所内にて造園用及び土木用杭各種、合板各種販売。

木材の加工

山からの丸太入荷、丸太寸検、皮むき、製材、乾燥、加工(モルダー・防腐処理他)、出荷という流れで木材の加工を行い、製品化します。

購買事業

組合事務所内にて、林業用資材(鉈、かま、刈り払機、ブロアー等)の販売及び木製品(木のおもちゃ、ベンチ、テーブルなど)を展示販売。

Contact

電話でお問い合わせ

0883-84-1310【受付時間】 8:15~17:00(土日祝除く)

メールでお問い合わせ

森林についてもっと知りたい。
間伐について相談したい。
木材を調達したい等々、
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせページはこちら